詳細・補足

呼称の定義

本サービス
共用ウェブサービス
センタ
学術情報メディアセンタ
センタ側
センタ and/or システム保守・管理業者
利用者
本サービスを申請・利用する学内教職員
サイト
利用者が本サービスを利用して開設するウェブサイト
サイト管理者
サイト上の管理者権限を有するユーザアカウント
ユーザ
サイト上の(一般)ユーザアカウント
業者
利用者から依頼・契約する、サイトを開発・構築・保守する学内外の関係者
利用者側
利用者 and/or 業者

1.保守運用

センタ側でWordPress及びプラグインやテンプレート等を保守・運用します。

2.WordPressについて

マルチサイト版WordPressを利用しています。1つのWordPressで複数のサイトが共存した形でのサービスとなります。

1つのサイトのみを稼動させる通常版WordPressと完全な互換性は保証されません。

3.ユーザ管理について

利用者に譲渡されたサイト管理者でユーザを作成することは可能です。

ただし、下記の制限があります。

  • 共用ウェブサイト内で共通(一意)のユーザが作成される(アクセス権はサイトごとに定義される)
  • (他サイトも含め)既存のユーザ名と同名のユーザは作成できない
  • サイト管理者はユーザを削除できない(センタに依頼する必要がある)

4.操作等

  • WordPressのサイト管理画面にある項目以外の操作はできません。
  • CGI・PHPなどのプログラム類は利用できません。
  • ファイルシステムやデータベースの直接操作はできません。
  • 「入力フォーム」等で入力されたデータを共用ウェブサービス・サーバ内のデータベースやファイルシステムに保存はできません。

5.サイトパフォーマンス

共用ウェブサービス内の他サイトの影響を受ける可能性があります。

6.利用者側のコンテンツについて

  • コンテンツの作成・保守・バックアップは利用者側でお願いします。
  • WordPress及びプラグインやテーマ等のバージョンアップに伴うコンテンツの不具合等の修正は利用者側でお願いします。

7.プラグインとテンプレート、テーマについて

  • 利用を希望するプラグイン等のインストールをセンタにご依頼ください。動作検証等を実施し問題が無ければインストールを行います。
  • 利用者側で独自開発したテンプレート又はテーマを導入する場合はインストール作業等の費用が別途発生する可能性があります。
  • 利用者側で独自開発したプラグインやテンプレート、テーマ等をインストール後、問題があると判断された場合、センタ側で利用者に連絡無しで削除を行う可能性があります。
  • 非公式プラグインやテンプレート及びテーマの導入については別途ご相談ください。非公式プラグインの場合、要経過観察でインストールを行う場合があります。
  • 非公式プラグインやテンプレート及びテーマにセキュリティの問題やバージョンアップ等への追従で問題があると判断された場合、利用者に相談無くセンタ側で無効化又は削除をすることがあります。
  • インストールされたプラグイン・テンプレートやテーマは本サービス内の他のサイトから利用できないように制限することはできません。商用プラグインやテンプレート等のインストールを依頼する場合にはライセンスに注意が必要となります。
  • 利用者側で独自開発したプラグインやテンプレート又はテーマに問題があった場合、センタはサポートできません。
  • 利用不可と判断されたプラグインやテンプレート又はテーマの影響で障害が発生したコンテンツの復旧等は利用者側で実施する必要があります。
  • 独自開発したプラグインやテンプレート又はテーマに問題があった場合に備えて利用者は開発業者と保守契約を結ぶことをお勧めします。

8.利用者と業者との保守契約

WordPressのテンプレートはプログラムでできています。一般に「セキュリティの問題」と呼ばれるものは、このプログラムの不備・不具合によるものです。

ユーザ側が独自開発したテンプレートにセキュリティ等の問題があった場合、センタ側で対処と責任は負えません。

一般に業者に開発依頼をする場合、納品・検収後は対応してもらえません。このため、納品後のセキュリティ対策ということで、保守を結ぶことが多いです。これはWordPress 自体のバージョンがアップした場合にそのテンプレートも手直しが必要な場合への対応なども含まれています。実際にはその業者とどのような保守を結ぶかで変わってきます。

WordPressやプラグインはバージョンアップが頻繁に発生します。バージョンアップに追従できないとコンテンツが正常に表示されない等の問題が発生する可能性もあります。業者のサポートが無くても上記の問題に対応可能であれば、保守契約は不要となります。

9. サイトの閉鎖

業者と保守契約を結ばずに利用者側でセキュリティ問題、他のサイトに障害を引き起こす問題が修正できない場合には、サイトを閉鎖せざるを得なくなる可能性もあります。

また、利用者から本サービスの利用を終了したい連絡を受けた場合は速やかにサイトを閉鎖し、同時にコンテンツを消去します。なお、URLで使用したホスト名のDNSからの削除又は変更は利用者の責任にて対応をお願いします。