コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 筑波大学
  • 学術情報メディアセンター

学術情報メディアセンター Wordpress共用ウェブサービス

  • ホーム
  • サービスについて
  • サイト一覧
  • 申し込み・申請
  • ユーザーQ&A
  • 管理者Q&A

管理者Q&A

  1. HOME
  2. 管理者Q&A
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

HTML化して保存する

WordPressで作成したウェブサイトをHTML化して、別ウェブサイトにアップロード・公開する事例が考えられます。 プラグインを利用 利用を希望するプラグインを申請してください。メディアセンターでプラグインを導入します […]

2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

フォームの設置について

ウェブサイトにフォームを設置する際には、導入済みの入力フォーム機能を実現するプラグインをダッシュボードから有効化してください。また、以下の点に注意して入力フォームを設置してください。 スパム対策 入力内容の送信先メールア […]

2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

コメント機能の利用について

(2024年7月19日) コメント機能を利用したスパム攻撃が多発しています。コメント機能については機能を完全に無効化することを検討しています。(サービスとしてコメント機能を提供しない) コメント機能はウェブサイト構築時は […]

2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

ウェブサイトにおけるファイル容量について

ウェブサイトごとのファイル容量の設定は以下のようになります。 最大ファイル容量 10GB ファイル数 制限なし アップロード可能なファイルサイズ 100MB/アップロード

2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

Limit Login Attempts Reloadedの表示

Limit Login Attempts Reloaded WordPressへのログイン試行回数を制限する為に用いられるプラグインです。このプラグインはサービス全体への強制適用となります。   ダッシュボード […]

2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

サイト管理者が可能なユーザ操作について

サービスにおける可能なユーザ操作について

2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

インシデント発生後の報告書の記入について

報告書の記載についての説明

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

商用テーマの利用について

メディアセンターが提供している商用テーマと独自の商用テーマを導入する際の説明

2021年12月23日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

脆弱性検査の受診について

脆弱性検査の受診が可能になりました

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

バックアップ

WordPress共用ウェブサービスにおけるバックアップの取得について

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

リダイレクト機能

「WordPress共用ウェブサービス」では、リダイレクト・プラグイン(Redirection)を導入しています。以下のケースでの利用が考えられます。 ケース1:  「WordPress共用ウェブサービス」から他のサービ […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

URLの変更について

WordPress共用ウェブサービスでは、利用中のサイトのURLを単純に変更することはできません。

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

二要素認証の導入・設定

二要素認証の導入について WordPress共用ウェブサービスでは、二要素認証を採用しています。各ウェブサイトへの二要素認証の導入・設定は学術情報メディアセンターで実施します。 二要素認証の手順について 二要素認証を導入 […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

利用者MLへの登録

WordPress共用ウェブサービスでは、利用者へのお知らせ及びメンテナンス連絡用として以下のMLを運用しています。 whowp-users@cc.tsukuba.ac.jp 上記のMLへの登録は、利用申請書の「管理者メ […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

導入できないプラグイン

導入出来なかったプラグインについて記載します。

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

セキュリティレポート

WordPress共用ウェブサービスのセキュリティ対策状況を報告します

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

シングルサインオン(Shibboleth)を利用して認証したい

筑波大学の統一認証システムを利用して WordPress へのログインを可能にするサービスの提供を開始しました。 統一認証システムとの連携方式は Shibboleth が利用可能です。 このサービスは学術情報メディアセン […]

2019年10月17日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

バックアップオプションに申し込みたい

作成したコンテンツをバックアップ・リカバリーする機能が提供されました

2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

記事内にコメントを記述する方法

共用ウェブサービスではコメントはショートコードで記述する必要があります

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

メディアライブラリへアップロード可能なファイルの種類を知りたい

メディアライブラリへアップロード可能なファイルの種類が制限されています。

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 shun.yoshida 管理者Q&A

メディアライブラリへのアクセス制限について

URLに指定の文字列を含めることでメディアライブラリへのアクセス制限が可能です。

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

WordPress 5 の記事エディタ設定

Wordpress 5 から新しいエディタに変わります。旧エディタを使い続ける場合はClassic Editor プラグインを有効化する必要があります。

2018年8月30日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

SSL証明書の準備について

WordPress共用ウェブサービスでは標準でLet’s EncryptのSSL証明書を取得・設定します。

2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

有償テーマ及びプラグインの利用について

WordPressに対応した有償テーマファイルやプラグインの導入は可能です。 導入を希望する有償テーマ及びプラグインのライセンス形態をご確認の上、学術情報メディアセンターにご相談ください。

2018年6月3日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

ログインの試行回数の制限

管理画面へのログイン回数の制限について

2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

構築作業中のサイトへのアクセスの制限方法

サイト構築作業中のWebアクセスの制限方法について

2017年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

テーマファイルを編集したい

サイト構築時にオリジナルテーマを適用したサイトは、ファイルマネージャからテーマを編集することが可能です。

2017年6月22日 / 最終更新日 : 2017年6月22日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

他のサーバーから移行したい

共用ウェブサービスは多人数で利用するタイプのWordpressとして設定されており、専有型のWordpressとは仕様が異なるため、移行の前に準備が必要です。

2017年6月22日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

バックアップデータを作成・ダウンロードしたい

各サイトの管理者はプラグイン経由で完全なバックアップデータを取得することが可能です。

2017年4月16日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

DNSへのホスト名の登録

ウェブサイトをブラウザから参照できるようにするためにはDNSへの登録が必要です。

2016年10月17日 / 最終更新日 : 2016年10月17日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

定期メンテナンスについて

毎週火曜日9:00~10:00にメンテナンスを行います。

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 学術情報メディアセンター 管理者 堀江 管理者Q&A

WordPressの使い方に関するヒント

WordPressに関する情報はウェブや書籍で多数公開されています。 下記は参考サイトの一例です。 例: WordPressの使い方 – インストールから基本的な使い方まで WordPress超初心者講座 W […]

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年1月24日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

「University of Tsukuba Basic」テンプレートを使いたい

簡単に筑波大学テイストのウェブサイトを作成するテンプレートの利用方法について

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年1月24日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

ユーザーの削除に関する注意事項

ユーザーアカウントの再登録をご希望の場合の手続きについて

2015年9月9日 / 最終更新日 : 2015年9月9日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

WP-Members プラグインを使いたい

WP-Members プラグインの利用方法について

2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

ユーザー名で使用できる文字はなんですか?

ユーザー名で使用できる文字種の制限事項について

2015年1月1日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 学術情報メディアセンター(whowp) 管理者Q&A

問い合わせ先

問い合わせの手段はウェブとメールの2つがあります。 サービスの申し込み・プラグインの追加に関する相談については、ウェブ上からも送信できます。 その他の問い合わせは下記メールアドレスにお送りください。 問い合わせ先: su […]

  • ホーム
  • サービスについて
  • サイト一覧
  • 申し込み・申請
  • ユーザーQ&A
  • 管理者Q&A
  • 筑波大学
  • 学術情報メディアセンター

筑波大学 情報環境機構 学術情報メディアセンター

Copyright(c) University of Tsukuba
Academic Computing & Communications Center,

MENU
  • ホーム
  • サービスについて
  • サイト一覧
  • 申し込み・申請
  • ユーザーQ&A
  • 管理者Q&A